このような悩みはありませんか?

  • 今後のキャリアについて考えたい。これまでのキャリアを棚卸ししたい。
  • 今の仕事に不安や不透明感、閉塞感を感じていて、何らかの方向性を見出したい。
  • 自分らしさ (強みや価値観)を見つけたいけど自信がない。
  • 社外活動 副業にチャレンジしてみたいがどうすればいいかわからない。

自分発見塾は、4つのSTEPを通して、自ら解放を促します

「自分発見塾」はあなたにとって、キャリア(働き方・生き方)に、方向性と勇気、そして”仲間”を得られる場です。

STEP1 自己の強み・価値観の棚卸し

これまでのキャリアとライフスタイルを振り返って言語化すること(Output)による・自己の強み・価値観の棚卸し

STEP2ありたい姿の言語化とピアコーチング※

自分がありたいキャリア目標/ライフスタイルの言語化と、さらにメンバーのアシスト(自発的なピアコーチング)を受けながらの実践

STEP3 越境体験と価値観の拡張

各プログラムでのテーマトークや、越境体験(Input)による新たな価値観・人生のあり方の広がり、そして踏み出す勇気の獲得

STEP4 タイムデザイン&ライフシフト

自分の時間の有限性を知り、能動的・自律的に人生に向き合う意識へのシフト

※ピアコーチング:上司と部下のような上下関係ではなく、同僚や仲間といったフラットな立場の人が、互いにコーチングを行うことで目標達成や自己成長を支援し合う関係を築くことです

プログラム(全6回)

オンライン(ZOOM)とオフラインを組み合わせた対話型のプログラムです。
※内容やプログラムの順番については予告なく変わる場合があります。

オンライン開催(ZOOM)

第一回 お互いを知る

「ミッドライフクライシス」とその対応について、事例を交えながら、理解していきます。自身のライフチャートの作成と価値観の言語化を行い、2か月をともにする仲間同士のお互いを知り、自分を知る対話を行います。

第二回 自分の強みを知る

そもそも自分の強みとは何なのか?発見するだけではなく、表現できることの重要性を知ります。多様なキャリアの仲間との対話を通じ、同質性の中では絶対に見えてこない自分の強みを見出していきます。

第三回 知らない世界を知ることの意味

さまざまなテーマトークや越境体験を通して、自分の境界を超えることで、新しいキャリアの展望が見えてきます。境界を超えることの意味と効果を知ることができます。

第四回 自分のためのタイムデザイン

社外活動や複数の活動を実現するための意識と行動とは?自身の時間の使い方を再設計し、本業とパラレルに活動する事例などを通して、方法論から学んでいきます。

第五回 起業家の思考から学ぶ

「目標を定めて計画的に動く」という思考だけでは、もやは変化の激しい昨今の状況を打開することは困難です。多くの起業家が実践している思考法から打開の方向性を学びます。

リアル開催

第六回 ライフシフト宣言

「自分を生きる」ライフシフト宣言。これまで他者からの評価を得るために生きてきた私たち。これからの人生、まずは自分のために生きよう。

その他の重要なプログラム

各プログラムの終了後、希望者がその日の振り返りを行う時間を準備しています。
また、別日に希望する参加者同士で「ごった煮ピアコーチング」(自己の強みや価値観の棚卸しなど、自分発見を深める対話の時間)を行います。

『ごった煮ピアコーチング』とは

ごった煮とは、いろんな素材がぐつぐつ混ざり合いながら、思いもよらぬ味を生み出す料理のこと。けれど、ここでいう「ごった煮」は、「人」を指します。年齢も仕事も価値観も違う、いろんな人生が集まって、お互いを溶かし合う時間。

ピアコーチングでは、そんな異なる人生同士が、対等に、やさしく、ゆっくりと言葉を交わしていきます。「私はこう思う」「あなたはどう感じる?」
そんなやりとりが波のように繰り返されるたびに、自分の輪郭が少しずつはっきりしてきて、気がつけば、「こんな生き方もありなのか」「自分は何を大事にしたいんだろう」と、これまで考えもしなかった視点があなたの前に広がります。

誰かの言葉が、あなたの未来を変えるかもしれません。ごった煮ピアコーチングは、そんな対話型エンターテインメント。ぜひここでしか体験できない特別プログラムをお楽しみください。

運営団体について

FREEDOM RESPONSIBILITY LIBERATION GUILD

一般社団法人インディペンデント・プロデューサーズ・ギルド

持続可能な社会をつくりあげるために必要不可欠な 『資源の分配』 に技術革新をもたらすことを目的として設立しました。 有限な資源を最適分配するための鍵は分配権を主体的・倫理的に行使できる IndependentProducer (自律した職業人) であると仮定し、その目的を果たすための活動をしています。

講師紹介

倉増 京平(マッシー) メイン講師&ファシリテーター

2009年心臓病を患い人生の転機を迎える。その後、様々な社会情勢の変化の中で「会社の仕事だけしてる場合ではないな」と複業活動を始める。
2023年一般社団法人インディペンデント・プロデューサーズ・ギルドを設立。挑戦者を応援するのが人生ミッション。
東京都STARTUP HUB TOKYO創業支援コンシェルジュも務める。

メッセージ

このプログラムの真の狙いは、いい年をした大人であっても、友と呼べるような人間関係を構築すること。
これまで、さみしい年配者をたくさん見てきました。仮に人並み以上に収入はあっても、心を開ける友がいない人生とは、まるで『星の見えない夜空』のようだと思います。すべてが暗闇に包まれて、星々の神秘的な輝きを感じることができず、宇宙への好奇心も湧かず、何も感じることができない世界。
そんな世界、さみしいじゃない。ましてや人生に何らか行き詰まっているミドル世代にこそ、友の存在は必要不可欠だと思います。
にもかかわらず、多くの人たちは本当のことを相談したり、励ましあったり、協力しあったりできる友がいない。
同じミドル世代の仲間たちが、友の存在を感じて人生を豊かに生きるような手助けができたらいいな、と心から思う。

野村 圭司(ノムさん) パート講師担当

HR業界約30年。 様々な企業に対して、 人材開発・キャリア開発の仕組みづくりを伴走支援してきた。 ミドル・シニア世代の越境活動に着目し、 「役割創造」 というコンセプトを開発、提唱している。
自身も50代に入りミッドライフクライシスに遭遇。 これを契機に自分の強みを再構築し、 ファシリテーションコンサルタント (可視化の参謀)としてポートフォリオワーカーの道を志している。

メッセージ

会社組織で20~30年頑張ってきたベテラン世代は、 人生100年70歳就業時代においてロールモデルがいない世代でもあります。 一つの組織だけのキャリアは展望が描きにくくなっています。 「自分の境界を超えること」 でミッドライフ・クライシスを乗り越えたり、次の展開のきっかけになります。 是非、 発見塾の仲間と一緒にこれからを描いていきましょう!

嶋尾 かの子(かのちゃん) パート担当講師

研究者(文化人類学)→育休→アルバイト→大学講師→ブランド戦略立案コンサルタント→人事コンサルタント→組織・人材開発コンサルタントとして独立(現在)。軸になるのは他者・異文化理解と育成。34歳アルバイト時代にがん罹患、自分の人生はこのままでいいのか、と人生を再構築する。強みを軸としたブランド戦略、キャリアデザインで個々の人生の「幸せ」を追求し、伴走している。

メッセージ

わたしたちって、本当に毎日よくがんばっています。そうしてがんばるうちに、自分の色(強み)を感じにくくなったり、はたまた何を目指せばいいのか分からなくなったり、自分の価値観のつもりだったけど他者の価値観だったと気づいたり。40~50代はそうした葛藤を抱えやすいと言われています。大丈夫、一時的に忘れているだけだから。一緒に紐解きながら自分の強みでいきていきましょう!

受講生の声

40代 男性 建設土木業
会社以外の人との繋がりが出来たことで世界が大きく広がりました。

50代 女性 出版・マスコミ
自分の鎧を脱ぐことで、焦りや不安から少し解放されました。

50代 女性 広告代理業
同時並行して進めていた転職活動が成功し、内定を獲得できた。

40代 男性 自動車メーカー
自分が感じていること、 考えていること、どうありたいかを考えるようになった。

50代 男性 飲料メーカー
熱量と思いの深さがあって、 このコミュニテイでの語らいが本当に楽しかったです

50代 女性 総合商社
自分もまた一歩一歩前に進むエネルギーをいただいた感じがします。

開催概要


開催スケジュール(全6回)

<オンライン開催>
※オンラインは別途録画視聴あり

第1回:9/6(土)10:00-12:00

第2回:9/20(土)10:00-12:00

第3回:10/4(土)10:00-12:00

第4回:10/18(土)10:00-12:00

第5回:11/1(土)10:00-12:00

<リアル開催>
※東京都心部周辺を想定

第6回:11/15(土)12:00-18:00 & 懇親会


定員

30名


参加料

50,000円(税込55,000円)

※早割アリ!

8/31(日)までのお申込みで45,000円(税込49,500円)になります!

※リアル開催時の交通費・最終回懇親会費および自主交流参加費は別途実費負担いただきます。


本講義に先駆けて、無料のプレイベントを開講予定!

第5期の説明として、複数回講師や受講生OBとオンラインにてお話しする機会を設けています。
ご興味がある方是非ご参加ください。

■費用:無料
■視聴方法:ZOOMオンライン ※お申し込み後、当日のZOOM情報をご案内します。

プレイベント開催予定一覧

8/2(土) 21:00~21:40【Speaker:4期生×2名】
『走り出した私の副業ストーリー』
 

8/6(水) 21:00~【Speaker:4期生1名】
『自分発見塾で目覚めた使命を突きススム』
 

8/9(土) 21:00~【Speaker:4期生1名】
『夢破れて 新境地あり!!』
航空業界に憧れて飛び込んだものの夢と現実とのギャップに挫折し、新たな道を探し出したひとりの女性の物語。

8/20(水) 21:00~【Speaker:2期生+3期生】
『自分発見塾が後押しした大きな一歩』
自分発見塾で再発見した価値観を起点に、環境問題や生涯教育の実現に歩み出した女性たちの物語。 

8/23(土) 21:00~【Speaker:4期生×2名】
『地域貢献の夢を語り合う仲間』
宮城、静岡、名古屋の卒業生が連携して、それぞれの街で紡ぎ出した地域貢献と魅力発見の物語。 

8/27(水) 21:00~【Speaker:2期生1名】
『55歳からの未来設計と自分発見塾』
9月に早期退職し、思い描く夢全部を叶えるため、 ひとりで歩み始めた元PMOの物語。 

8/30(土) 21:00~【Speaker:1期生+2期生】
『自分発見塾参加のbefore/after キャリア選択と地域とのつながり』
自分に何ができるのか、ずっと探しつづけていた塾生が、自然の尊厳や人生の可能性に向き合いコミュニティとの繋がりを始めた物語。 

プレイベントにご参加希望の方は、プレイベントのWebフォームからお申込みをお願い申し上げます。事務局より、当日のZOOM情報をご案内します。

※各講座 前日の18:00までにお申し込みください。これ以降はご希望に添えない場合がございます。

「40歳からの自分発見塾」運営事務局:40s@ip-guild.com